浸透圧発電
2011/09/04

今日の日経新聞より発見。
これはいいと思う。普通の水と海水があれば発電できると言うから、
無限のエネルギーではないか。

汲み上げるのにポンプを電気で回すようになるが
もちろん発電効率も他と比較して見劣りしないのだと言う。

賛成、いい、水は自然に返すだけの話だし、
怖い原発はやめて
生きてる内の実現を、是非期待したい。

(写真は、見ただけで涼しくなる窓の氷と我が家の仲良しペットたち)

http://www.green-kk.com



原発 おもわく
2011/09/02

最近、チラシに県外の不動産広告目立つ。

他県に引っ越しの需要を見越してのことか、
需要に応えてのことかは解らない。
みんな頑張ろうよ!。



腑に落ちない話
2011/08/08

 福島市内に、できたてホヤホヤ 夜間タクシープール。
ちょっと難しい標識のもとに、市民のためのタクシースペース完成。

ところが残念、やっぱり元の場所の方が使いやすいと利用車無し。

せっかく造って使わないのなら、これは寸停め便利と、日中停めたら
捕まる捕まる。駐車違反、違反の大漁だー。(私じゃないので念のため)
これが街中活性かッ?。

税金使って金集めもいいけれど。
こんなスペースをいたるところに造って
自由に駐車させたら  (だから最初からそう言ったでしょ)
たちまち人は集まってくるんだろうに。残念。
加えて車道歩道いつでもOKと・・・。



ことなかれ
2011/08/06

いつもの年なら子供たちの元気な声の後に
ラジオ体操の音楽が聞こえてくる
なぜか懐かしい公園の光景が今年はない。
 
マイクロシーベルトのせいだ。
放射線の低い公園は解っているわけだから
実施してもいいと思うのだが・・・。

やって問題になるのなら、やらないに越したことがないのだろう。

子供には、いい思い出のはずなのに残念。



土用丑の日 1日遅れ
2011/07/23

 木曜日(本当の土用丑の日)から台風の影響で
急に涼しくなってしまったが

1日遅れで、「大番」から車を出してもらい、
社員みんなで ウナギを食べてきた。
もちろん、お酒も少々?いただいて。

美味しい、美味しいと大好評。
特にお茶漬けが美味しくて(@_@;)でした。

満足。満足。

サーッ、節電の夏を乗り切るぞ\(◎o◎)/!
http://www.green-kk.com/



工程表
2011/05/30

日本は、今、原発の工程表で騒いでいる。
予定通りに進んでいないのではないか?、
というわけだ。

ただ、不思議なことに
工程表を作ると、何故か工程表通りに完成することを
私は知っている。

工事には工程表が付きものだ。
5ヶ月で終わるものを7ヶ月の工程表を作ると7ヶ月かかり、
7ヶ月かかると思われるものを5ヶ月の工程表を作ると
何故か5ヶ月で完成するものなのだ。

昔(もう昔になった)、工事を管理する工程表はバーチャート(棒線グラフ)だった。
それが建設省(現在は国交省)より、ネットワークプランニングの手法を教育され、
この仕事が終わってないとこの仕事がスタートできない。
と解るような工程表に変わったのだった。
今もその通りなのか解らないが・・・・。

原発も工程表通りに完了することを願っている。
きっと上手く行く筈だ。

写真は数年前の塩屋埼灯台からの景色。今はもうこの景色は無いのだろうか。



福島駅前道路開通!!
2011/05/21

 いよいよ、当社の目の前の道路が開通した。

今までは駅から13号線に向けての一方通行だったが
交互通行となり

北側には自転車通路も付いた立派なもの。

何も知らずにこの道路の意見交換会のような会合に誘われ
「町を賑やかにするなら、いっそのこと車道を広くして
両側に注車帯を作って自由に駐車できる様にしたらどうか?」と言って
場を白けさせてしまったいわく付の道路だ。

後で聞いたら、広い歩道が欲しいと集まった会合だったのだから・・・。たまに有る話。
http://www.green-kk.com/



ニックネーム。
2011/04/27

 くどきの○○に、なげきの○○。
突然、若かりし頃勤めていた会社の名物ニックネームの二人を思い出した。
私が未だ20代で、今以上に!青春だった頃の話だ。
くどきの○○は、資材機材配送の責任者、
なげきの○○は、大工の棟梁である。
自他共に認める名物男。
一人は、頼むと必ずくどくし、
一人は、必ずなげくのだ。想像そのまま・・・。
先輩後輩、入り交じって酒を飲むと(飲まなくともかな)
このニックネームの話題だけで楽しくなるのだった。

でも、くどきながら、なげきながら
難しい仕事を完璧にこなしてくれて
非常に頼りになる尊敬に値する男二人だった。

10歳以上も年上(もしかしたら20歳?)だったから、
今頃は、孫、ひ孫を相手にくどいたりなげいたりしているんだろうか。



余震。駅前道路間もなく完成。
2011/04/08

昨日の夜も結構ゆれた。
原発と余震さえなければ、平常と変わらない生活が戻ってきた。
ところどころ、瓦が崩れた屋根のブルーシートが生々しい。
我社も、3棟で瓦の被害を受けた。
直すのに順番待ちで、何時までかかるか解らないと言う。

さて、駅前の道路工事が急ピッチだ。
完成したら千客万来となれば良い。



ほんものと、にせもの。
2011/03/26

 地震の翌日、まだ地面も街も揺れているのに営業開始のラーメン屋さん。通電後、水道の送水を待ってさっそくに営業開始のスナックのママさん。ガンバレ、ガンバレ、頑張れば必ずよみがえる。今日は0でも明日は必ず来てくれる。


 もう、皆動いているのに、それなのに
「開店出来ないので家賃払えない」「水道、電気が止まったのは大家の責任・・・」アレレレレッ。
まだお店の電気は消えたまま。
こう言う人に限って、上等のお肉で、のんびりすき焼きなんぞ・・・。

ほんものは、何をやっても本物。にせものは、何をやっても偽者。と言うことか。


 さて、駅前お店の前の道路が月末開通。地震だってナンのその。ガンバレガンバレ。

 今、一番深刻なのは、ガソリン不足。整理券確保に長ーい車の行列。

前ページ次ページ